【用語解説】一般浴|介護福祉士・社会福祉士・ケアマネージャー・初任者研修・ヘルパー|介護求人専門サイト|介護求人ガイド


フリーダイヤル0120-777-277


介護コラム

【用語解説】一般浴

一般浴を一言で表すと、普段のお風呂です。ここでは一般浴についてもう少し詳しく解説しましょう。

一般浴って?

 自分で歩くことができる人や、手すりがあれば歩くことができる人が共同浴場を利用する方法。ストレッチャーや車いすなどの、入浴器具を使わずに入浴を行う。

 介護士は最低限の手伝いを行い、なるべく自分でできることは自分で行ってもらうのが一般的。

 一人で入浴を希望するする人や、様々な理由によって共同浴場に入れない人が入る個人風呂も一般浴の一つ。

 施設によって、ヒノキ風呂や泡風呂などにしているところもある。

会話の中での実践例

介護士「怪我も治りましたし、一般浴に切り替えましょう」

利用者「一般浴って何ですか?」

介護士「機械などに頼らず、普段通りの入浴を行うことですよ。」

利用者「前のようにゆっくりとお風呂に入れるんですね」

介護士「はい。早速準備をしましょう!」

   「なるべく自分で行えることは行ってくださいね~」

こっちもどうぞ!!

用語集 一般浴
このエントリーをはてなブックマークに追加

介護求人ガイドとは

介護求人ガイドは、アスカグループの運営する介護福祉士を中心とした介護業界の転職をお考えの方のための求人サイトです。介護福祉士さん向け求人を中心に、「こだわり条件で選ぶ求人システム」「現役の介護士さんインタビュー」「介護士さん向け情報"介護ネタ帳"」など、介護業界にまつわる情報をわかりやすくご紹介しています。介護の求人以外にも多彩な情報を随時掲載しています。これから介護の仕事を目指す方、現在ヘルパーとして活躍中で介護福祉士を目指される方、介護福祉士の現状を知りたい、求人には興味がないけど介護の職場の実態が知りたい。など様々な方をサポートします。当サイトのサービス、機能、求人・転職情報は全て無料。介護求人ガイドは介護福祉士さんを中心とした介護の専門求人サイトです。みなさんの転職・就職活動に、ぜひ介護求人ガイドをご利用ください。

今すぐ会員登録